誰でも今すぐに悩みを解決する方法

お金

こんにちは、ゆたかです。

 

今回は、何かを悩んでいる人に向けて、今すぐに悩みを解決する方法を解説していきます。

 

さきほど下記のツイートをしました。

このツイートを深掘りしていきます。

 

今すぐに悩みを解決する方法

「今すぐに悩みを解決できるわけないだろ!」と思った方。

 

確かに今この場で解決できないことかもしれません。

しかし、解決に向けてどう行動すべきかということならすぐに分かると思います。

 

何をすべきか…

ツイートでネタバレはしていますが、お金を稼ぐことです。

 

お金が全てだとまでは言いませんが、大半のことはお金で解決できると思っています。

まず、人はどんなことに悩むのかというお話をしていきます。

人は何に悩むのか

あなたは、今何に悩んでいるでしょうか?

「将来のお金が心配」「肌荒れや病気が心配」「1人での育児が大変」などなど、あると思います。

 

人の悩みの9割はこれに集約されるとされる法則があります。

それが「HARM」の法則です。

H・・・Health(健康)

A・・・Ambition(大望(将来の夢))

R・・・Relation(人間関係)

M・・・Money(お金)

 

この法則については人を動かす文章の書き方3原則【メンタリズムから学ぶ】でも取り上げています。

ブログなどの情報発信をする際もこれを意識するといいかもです。


人を操る禁断の文章術

気になる方はこちらもご参照ください。

 

お金の悩み

一番分かりやすいのは、お金の悩みです。

「毎日もっとおいしい物を食べたいけど高くて食べられないな」という小さなところから、

「今後の将来の資産形成はどうしようかな」といった大きな悩みまであります。

 

これについては、まずお金を稼ぐしか方法がありません

「お金がなくても幸せになる思考を身につける」ということも考えられますが、

資本主義の世の中ではなかなか厳しいと思います。

 

健康の悩み

若い時期であれば、「肌荒れ」や「太っている」などの美に関する健康面に悩みがちだと思います。

年齢が上がっていくにつれて、美に関することから単純な病気や身体の異常に敏感になります。

 

これらの悩みを解決することもお金がかなり関わっていると言えます。

お金を使うことで、肌荒れを直す薬やサプリメントを買うことができますし、

本気でダイエットをしたければ、ジムに通うなどの費用も必要になってきます。

糖質制限を意識した食生活にしようと、食材を選ぶだけでも食費が高くなったりします。

 

病気にかかった時、高額な治療費がかかったらどうしようと悩むのも、

今お金がないからであって、お金があれば悩むことがありません。

 

これもお金で解決できると言えます。

 

人間関係の悩み

職場の上司にいろいろ理不尽なことを言われても、何も言い返せないと言う人は多いのではないでしょうか。

これは、上司が自分より上の存在であり、言い返したら自分の立場が

悪くなってしまうという心理が働いているのです。

最悪解雇に追い込まれたときに路頭に迷ってしまう…というような懸念が浮かんだりするわけです。

 

そこで、例えば副業をしていて、その副業収入を合わせれば上司より稼いでいた場合はどうでしょう。

解雇をされた場合でもなんとか食べていけるような状態だったら、そこで言い返せる人は増えると思います。

 

 

また、主婦が1人で子育てをしていて辛いと言う場合でも、

極論、夫がお金持ちで、家にいられるような家庭であれば2人で子育てできます。

 

夫婦関係も結局お金です。

愛はお金で買えないだろと反論があるかもしれません。

確かにその通りなのですが、結婚や老後を見据えて愛を育んでいくのであれば、

ある程度の収入と程良い暮らしをしていくのは必須であると言えます。

貧乏のまま、ボロい家でジリ貧状態で2人暮らしをしていたら、2人とも精神的に疲弊していき、

喧嘩やらなんやらに発展し、関係が悪化する未来が容易に想像ができます。

 

 

なんだかんだお金を持っていると、心の余裕に繋がっていくというのは事実としてあります。

色々な精神統一法や、瞑想法などを実践するのもいいですが、

お金を稼ぐことが一番継続的に精神を安定させる方法なのではないかと思っています。

結論:結局はお金です

結論として、大体の悩みはお金で解決できます、ということでした。

 

では、どうやったらお金が稼げるのか。

 

副業を始める

やはり、小さなところからなら副業を始めるということだと思います。

今はインターネットを使って個人で情報発信できる時代なので、

コツコツと発信媒体を育て上げられれば将来の資産になります。

SNSやブログ、youtubeなどで何か得意なテーマで情報発信をやってみることをオススメします。

 

こうは言っても、結局行動しない人がほとんどなので、行動するだけで強いと思っています。

 

情報発信は今すぐに始めるべき理由を、

【大学生向け】大学生はブログを始めるべき【理由を述べる】でも語っています。

 

稼げる業界に転職する

また、稼げる業界に転職することが重要だと思っています。

 

とはいえ、外資系金融の営業マンや医師や弁護士、会計士などの職業に転職というのもなかなか厳しいですよね。

そこで僕は、IT業界への転職をオススメしています。

 

今後のIT需要は伸び続ける反面、日本では人口が急激に減少しています。

今後ITスキルを持った人は重宝され、給料も高騰していくと予想されるからです。

 

IT業界の中でも、しっかりプログラミングをするエンジニアをオススメしています。

理由としては、フリーランスになれるからです。

最近はフリーランスエンジニアを支援するためのサービスも増えていて、

数年前に比べたら、かなりハードルが下がっている印象です。

 

フリーランスエンジニアになれれば、収入単価は上がるだけでなく、

自分の時間も確保しやすくなり、より幸せにつながると考えています。

 

前項で、得意なことをすぐ発信すべきと言いましたが、

得意なことややりたいことがない人は、とりあえずプログラミングを勉強すべきだと思っています。

その理由については、将来の夢がない人はプログラミングを勉強すべき【理由を述べる】でも述べています。

 

 

まとめると、

悩みを解決する方法は稼ぐこと
稼ぐためには、副業を始めることまたは稼げる業界に転職すること
今後稼げる業界はIT業界です
ということですね。

僕も、今働いている会計業界を辞め、これからIT業界で頑張っていきます。

そして将来、今の悩みをお金で吹き飛ばしていきます(笑)

 

それでは、別の記事で!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました