こんにちは、ゆたかです。
今回は、僕が大学時に就職活動に失敗した理由について話していきます。
就職活動に失敗した理由
原因はタイトルでネタバレしたとおり、ネットビジネス活動をしていたからです(笑)
就職活動
もともとPCで作業することが好きだったので、ソフトウェアに関することを学びたいと思い
入学した大学でしたが、就職活動になり急に将来について考え始めました。
全く考えてこなかったわけではなかったですが、なんだかんだ学生生活のことで頭がいっぱいで、
就職に関してはギリギリまで深く考えることがなかったのです。
そうした結果、本当にこのまま就職して自分は幸せなのか?と考え始めました。
就活の面接でも1次面接で必ず落とされる日々を繰り返し、人格否定をされているように感じ、
社会不適合者であると言われているように感じ、精神的に追い詰められました。
この頃に”楽して稼ぎたい“という弱い心が先行し、ネットで「楽して稼ぐ」や
「FX」「バイナリーオプション」のような単語を調べる毎日を送りました。
その中でTwitterで「〇〇@ネットビジネスで月100万円達成」のようなアカウントの方と
お話するに至りました。
とある業者との出会い
多少胡散臭くは思いながらも、その人のyoutubeやtwitterの発信を見るに、
月100万円をネットで稼いでいるのは確からしいと感じ、DMで相談希望の旨を送ったのです。
そこから週一回、Skype通話での無料コンサルという形で一か月教えていただきました。
内容としては、最初に自己アフィリエイトの仕方、
その後はTwitterでの集客の仕方、DMの反応率の多い文言、そのくらいでした。
あとは、マインドセットに関して様々教えられました。
これは独立するうえでは当たり前のことですが、悪くとれば洗脳に近いものだと今では思います。
1カ月経った後、これからもやる気があるのであれば、
有料で半年間コンサルを続けますと切り出されました。その金額は30万円です。
「稼ぐためには稼いでいる人の話を聞くこと」「自己投資を惜しまない」
こういうマインドセットを叩き込まれ、洗脳完了していた僕は、
即答でコンサルを受けますと言ってしまっていました。
これから自分は変われると、半ばわくわく状態ですらありました(本当に洗脳でしたね)
しかしここから疑念が湧き始めるわけです。
更なる疑念
有料になったら、さらに良質な情報を教えてくれるのかと思いきや、
特に変わった様子はなく、淡々と今まで通りのSkypeコンサルが続くだけでした。
質の低いyoutubeの限定公開のURLだとか無料でも手に入るような情報ばかりのPDFくらいでした。
そして、次のことが一番の疑念の原因でした。
「最初の半年は自分で稼ぐことは難しいので、あなたが紹介してきた人から契約が取れれば、30万円の半分の15万円をキャッシュバックします」
とのお話でした。
そして「2人でも契約が繋がれば30万円ペイできますよ」と言われました。
コンサルの中で教えられたTwitter集客方法を実践し、その業者へと繋げる。
こういった作業をすることになりました。
これは、マルチ商法のようなものなのではないかと思いました。
でも、「あくまで最終的には僕が一人で集客をし、一人で教えられるようになることが目標だから、
これはマルチ商法ではない」と言われました。
正直、何の実績もない僕が何を教えるというんだろう?と感じました。
その人はもともとカメラ転売をやっていたそうで、そういう実績を”教える”という形で、
収益を得る教育ビジネスをやっていました。
しかし僕にはカメラ転売については教えてもらえなかったため、
“教える”やりかたを”教える”みたいな質の低い情弱ビジネスしかできないのではと感じ、
作業をしなくなりました。
結局、自分で集客し、その人に繋ぐことも出来なかったため、キャシュバックは0でした。
その時の30万円は狸寝入りに終わりました。
どうすればよかったのか?
これから同じような目に合う人を一人でも減らせるようにこの記事を書いております。
まずお金を払うなら、冷静な状態で判断すべきだと感じています。
そして、心から信頼できる人についていくべきだと感じています。
本当にその人が稼いでいてすごい人だったとしても、疑念を感じたまま話を聞いていたのでは、
自分の成長に繋がらないと思います。
稼いで行くには当たり前のマインドで、間違ったことは言っていないのが難しいところです。
しかし、一歩間違えれば洗脳となり、正常な判断が奪われる場合があります。
これからネットビジネスを始めようとする人は、そのことを肝に銘じて起きましょう。
今回は、過去の自分にも言い聞かせたかった内容でした。
それでは、また別の記事で!
コメント